サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

7人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

廃インク吸収パッドの交換方法

2021/09/20 09:45

下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【DCP-J940N】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【「廃インク吸収パッドの交換」エラーメッセージが出た。
修理受付終了品で対応不可とのこと。
このまま使用続けたらどうなりますか?
また交換部品はありますか?
自分で交換する方法はありますか?】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN】

・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【NTT GE-PON PR-500MI】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【NTTひかり回線】

---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】オンライン修理申し込み|ブラザー

■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9178



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/09/20 10:11
回答No.2

その表示が出るという事は使用頻度が高く、大事に、長く使われてたのではないかと拝察します。
廃インク吸収パットは、クリーニング時や印刷中に排出された廃インクを吸収するための部品です。
メーカーでの修理交換もしくは買い替えとなります。
しかし、この製品は、【供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。】
と、ありますので、残念ですが、寿命となり買い替えとなります。

エラーが出ている状態でも印刷できるのであれば何枚かは普通に印刷可能です。
ですが、印刷し続けると…ある日、吸収タンクからあふれ出し、そこらじゅうが真っ黒になり、大変なことになるでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/09/20 11:58
回答No.3

自己責任でお願いします
1:スタンバイ状態から、電源を切り、コンセントを抜く
2:ホームボタン押下し、コンセントを挿す
3:ディスプレイにMAINTENANCE表示
4:8・0・<<を押下
5:▲を複数回押下しPURGE:***** を表示
6:>>・2・7・8・3押下PURGE:00000 になる
7:停止/終了押下 MAINTENANCE に戻る
8:9・9押下し再起動
パッド?揮発したら使えると思うけどよく分かりません

2021/09/20 10:01
回答No.1

結果的に言うとすぐ使えなくなるので買い直しです。

自分で交換するやり方は、相当詳しい人のみです。
車のエンジンをばらして清掃してまた組み上げるような
レベルだと聞けばやる気も失せますよね?

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。