このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/21 10:21
MFC-J6970CDW を使用しています。
印刷が完了した後、紙が詰まっていないのに毎回紙詰まりエラーが表示されます。
紙詰まりがないか本体を開けて確認して戻すとエラーは消えます。
エラーを解消しないと続けて印刷ができない為大変不便です。
どなたか改善方法が分かれば教えてください。
宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
おそらく、ローラーの回転速度のタイミングがずれたりローラーの滑りが発生したりして紙詰まりセンサーが反応しているのではないでしょうか?
給排紙ローラーの清掃を行っても改善しないのであれば、本来修理となります。ですが、
【本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2020/10/01)】
と、ありますので残念ですが買い替えとなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
紙詰まりエラーが消えない
MFC-J6973CDW 紙づまりのエラーが消えない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まりの表示がでて、同じエラーが出ます。
MFC-J6710CDWで、紙詰まりの表示が出て、困っています。紙を取り除いても同じエラーメッセージが続きます。クリーニングのために写真用の紙を入れて電源を入れ...
紙詰まり
MFC-J980DWNを使っています。 紙詰まりになり、取り除いてエラー表示も一旦消えますが、印刷をかけるとまた詰まります。 何度も同じ症状になるのですが、どう...
プリンター紙詰まり
MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタ...
紙詰まり
MFC-J6580CDWを3年使用。 印刷中に紙詰まりが発生した。 フロント画面の手順通りに目に見える範囲で詰まった紙を取り除いたが、「印刷できません35」のエ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。