このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/21 21:44
MFCーJ6973CDW Wi-Fiでスマホだとプリント出来るですが、ノートパソコンだとプリントが出来ません 一時停止 オフライン解除してます。エラー45と出ています
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはWi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3になっていればWPAやWPA2にする
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
それでも改善しなければ、無線LANルーターを介せずプリンターと直接繋ぐWi-Fi Direct®を試してみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリントが出来ない
MFC-J6583CDWを使ってますがパソコンのワードをプリントしたいのですがオフラインと出てしまいます。パソコンもプリンターもWi-Fiにつながっています。な...
ソフトバンク光にしたら、プリントできなくなりました
MFC-J6573CDWを使用しています。 ドコモ光からソフトバンク光に変え、Wi-fiでノートPC、タブレット、スマホ、プリンターを繋いでいます。 ノートPC...
スマホからプリントできません
MFC-J997DNを使っています。 プリンター、iPhone共に同じWi-Fiに繋ぎ、Wi-Fiのセパレートも無効になっていますが、画像のメッセージが出てプリ...
オフライン解除のしかた
オフライン解除のしかた MFC-J6973CDWが急にオフラインとなり、オンラインに出来ません。 通常使うプリンタにも設定されており、オフラインや一時停止にも...
途中までしかプリントされない
パソコンとプリンターのWi-Fiが繋がっている事は確認出来てます。 1/4程度プリントしたところで、ジョブが残った状態になってしまいます。 プリントは排出されま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/09/21 23:04
ありがとうございます。いろいろ試して 一度アンインストールして 再度インストールしました 無事に繋がりました。