このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/23 11:06
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【HL-L5200DW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【「トナーを交換してください」のメッセージが消えません。HL-L5200DWを2台で運用しています。1台で上記メッセージがでましたが、これまでの交換期間より極端に短かったため、もう一台の同機種に装着したところ、交換を要請されたトナーは「印刷できます」とのことで、実際に印刷できました。もう一台でそれまで使用できていたトナーを、先の表示が出たプリンターに装着したところ、やはり「トナーを交換してください」のメッセージがでます。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Mac OS 11.6】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【Linksys Wi-Fi 5 ルーター】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【全般】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】トナー交換のメッセージが表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9250
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
リセット時に再起動されましたらリセットはされていますね。
マニュアルを見たところ、「ページカウンターの数値はリセットされません。」とありますのでページカウンターはリセットされないんですね。
HL-L5200DW側のトナー感知部の接触不良の疑いの可能性がありますね…
まだ、修理受付はしておりますので修理するという選択肢も一案です。同機種の販売終了は辛いものがありますね…。
本日ブラザー修理受付センターに電話して、お手軽引取サービスでの修理を依頼しました。送料¥2,750(税込)+調整 or 部品交換で11,000〜33,000円かかるとのことでした。該当機種は2019年9月にAmazonで24,000円で購入したので、新品購入かそれ以上の出費になりますが、ググると同機種が6万くらいで出品されており、後継機種がないのでこれで2年くらい持ってくれたらと願っております。このたびは、長くお付き合い頂き有難うございます。修理受付センターに依頼する際にも、サポート広場ご助言頂き、色々試した旨を話したところ、スムーズに話が進みました。お陰様です、一連のご回答に対してベストアンサーとさせて頂きました。今後とも宜しくお願いいたします。
2021/09/24 23:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そうですね、工場リセットで改善するか試されるのもやぶさかではない行為かもしれません。ただ、消耗品交換のお知らせがカウンター数で設定されている場合はそれすらもリセットになってしまうのでご注意ください。
少し気になるのがトナーは純正品をご使用なのでしょうか?
リサイクルトナーだと検知エラーが出たりしますので…
正常なトナーと見比べてみても良いかもしれません。
ご返信有難うございます。業務用で使用しているため、トナーは購入時からずっと純正品しか使用していません。消耗品情報は全てチェックして動画に収めてから(プリント枚数は、まだ12000台でした)、工場リセットのボタンを押しました。リスタートがかかりましたが、やはり「トナー交換」のメッセージは消えませんでした。しかし、プリント枚数もリセットする前の数字のままでしたので、リセットできたのか疑問です。後継機種について質問を別にあげましたので、宜しければそちらもご回答いただければ幸いです。
2021/09/23 12:46
・電源を入れたまま交換
・プリンター本体のファームウェアが最新の状態
この状態で交換したにもかかわらず、解決しない場合は以下の要領で改善する可能性があります。右にそっと寄せてセットするのがコツらしいです。
右側のスプリング機構の【接点】の状態を確かめながらセットしてみてください。
(自己責任ですが、電源OFFの状態で接点を無水アルコールで拭いたりしても○)
******************************************************************
1.本体にセットいただいた廃トナーボックスを一度抜いていただきます。
2.再度セットし、セットしたまま廃トナーボックスをしっかり右側に寄せてセットします。
3.トナーやドラムをセットいただき、フロントカバーを閉めます。
※本体と廃トナーボックスの接触部が向かって右側にございます。
廃トナーボックスをしっかり右側に接触した状態にしていただき、
エラーが消えるかをお試しいただけますでしょうか。
******************************************************************
早速のご回答ありがとうございます。上記試しましたが、上手くいきませんでした。工場リセットを行ってみようと思いますが、如何でしょうか。注意点があれば教えて頂けると幸いです。
2021/09/23 11:49
関連するQ&A
買ったばかりで「トナー交換」?
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
トナー交換の表示が消えない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
トナー交換しても表示されます
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【HL-...
トナーを交換しても、トナー交換表示が消えず印刷でき
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
トナー交換の表示が消えない。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 HL...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。