サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

突然印刷ができなくなる。

2021/09/25 12:26

今年初めからブラザープリンター DCP-J982Nを使用しています。
印刷しようとするとこのメッセージが出てプリンターが動きません。
「プリンター設定に問題があるため印刷できません。」

電源を切ったりWIFI設定をやり直したりいろいろ試していますが、動きません。
これが初めてではなく、何度目かです。
いろいろさわっていると、いつのまにかまた印刷できたりしますが、いつも突然印刷できなくなるので急いでいるときに本当に困っています。
根本的になにが悪いのか確かめて、ちゃんと印刷できるようにしたいのですが、よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2021/09/25 14:27
回答No.3

ルーターを近くに設置していませんか
パソコン、プリンターから1m以上離して設置すれば電波のトラブルは無くなると思いますが…
ドライバーのアンインストール方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&ftype3=10107&faqid=faq00010071_002

https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j5630/wlan_jp/pc/lan/index.html
製品に同梱されているCD-ROMは使えません
使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。

フルパッケージインストーラーのダウンロード

ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。

2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください

これで出来ませんか

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/09/25 12:46
回答No.2

まず、機器類(プリンター・PC・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認願います。
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする

2021/09/25 12:44
回答No.1

PCとプリンタはWiFiで接続しているのだと思いますが、その電波にノイズがのっているのかもしれません。具体的には、WiFiルータとプリンタの間に電子レンジがあると、電子レンジが動いている間はWiFiが繋がらなくなったりします。
WiFiが原因なら、有線で接続すれば問題は起きないはずなので、一時的にでも有線接続して様子を見てはどうでしょう。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。