このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/27 10:02
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 HL-L2360D 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 印刷黒字がうすい。 トナーを新品に替えても 薄い色い黒字のまま、 トナー節約モードにはなっていない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Winds10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
windows 10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 Belkin 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり100 mb/sec 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】印刷が薄い・かすれる(カラーレーザープリンター・複合機)|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10247
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
とりあえず、内部の清掃をしてみてください。
・コロナワイヤーのクリーニング
・ドラムユニットの清掃
・給紙ローラーの清掃
・ファームウェアを更新
・ドライバーの再インストール
・トナーが吸湿で固着していないかトントンッと軽く均等にするようにしてみる
・トナーの交換
・ドラムの交換
上記で改善しないのであれば修理依頼ですかね…
オンラインユーザーズガイド
↓↓↓↓↓
https://download.brother.com/welcome/doc100270/cv_hll2360dn_jpn_usr_c.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
5年以上お使いとのことですが、ドラムユニットは交換されましたでしょうか?
ドラムユニットの寿命は約12000枚印刷までとなっていますので、年間2000枚以上(=月平均で170枚程度)印刷されているようであればドラム交換の時期です。
専用のドラムユニットの型番は DR-23Jになります。
Brotherの公式通販で購入可能です。
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/84XXH000147/
ネット通販であれば2割引程度で購入可能ですね。
https://kakaku.com/item/K0000719541/
ドラムを交換されることをおすすめします。
以上、ご参考まで。
関連するQ&A
レーザープリンターの紙のシワ
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【HL-...
モノクロレーザープリンターの印刷結果の線とかすれる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 HL...
プリンター使用できず
■製品名を記入してください。 【 mfc-j737dn 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
レーザープリンターでハガキに印刷できない
■製品名を記入してください。 【 HL-3230CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
レーザープリンタ 両端に黒い汚れが付く
■製品名を記入してください。 【 HL-L3230CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。