このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/01 00:28
DCP-J987Nを使っています。
両面印刷された書類を両面ともスキャンしたいです。
枚数が多いためADFを使ってスキャンしたいと考えています。
しかし、少し調べたのですがわからなかったので質問しました。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
残念ですが、この機種は両面印刷は可能ですが、両面スキャンの機能は有していないですね。ビジネスプリンターでないと両面スキャン機能はついていないようです。
・両面スキャン可能のプリンターに買い替える
・片面をスキャン後、裏面をスキャンし、取り込んだ画像を並び替える
・表面、裏面のスキャンを交互に延々と繰り返す
この選択肢しかなさそうですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
こちらですね。
ADFには自動両面スキャンするような機能は無いのでADFを使ってまとめて表面をスキャンして終わったら手動で用紙を裏返してADFにセットして裏面をスキャンするぐらいしか無いかも。
ただこの場合は表裏の画像がバラバラになるので手動で一つのファイルにまとめ直す必要があるかも。
関連するQ&A
両面印刷について
DCP-j552Nを使用中。 両面印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
両面印刷が出来ません
DCP-J952Nでの両面印刷が出来ません。 印刷の設定では両面印刷にはチェックが入ってるんですが。。。 どなたかわかる方、お願い致します。 ※OKWaveよ...
年賀状をADFで両面スキャンしたい
DCP-L2550DWを使っています。年賀状の両面をスキャンして保存したいのですが、ADFを使っての方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
両面印刷をすると紙詰まりしてしまう。
DCP-J988Nを使っています。 昨日まで普通に両面印刷できていたのですが、今日になったら表面を印刷した後に裏面印刷のために用紙を再び引き込む際に、少しずれて...
自動両面印刷ができない
dcp-j940nをwindows10で使用しはじめました。 両面印刷が手動のみで、自動での両面印刷ができません。 どうにかして自動両面印刷できないでしょうか?...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。