このQ&Aは役に立ちましたか?
アフィニティデザイナーでsvg書き出しする時に設定を変えて試す必要がありますね。
刺繍プロ11ですんなりインポートできるようにしなければならないみたいですね。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2075/~/svg
https://affinity.help/designer/ja.lproj/index.html?page=pages/ShareSavePrint/createSVG.html?title=SVG%E3%81%AE%E6%93%8D%E4%BD%9C
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
刺しゅうpro11で、画像の取り込みができません。
■製品名を記入してください。 【 刺しゅうpro11 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
刺しゅうpro11
■製品名を記入してください。 【 刺繍pro11 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
D刺しゅうプロ10
刺しゅうプロ10でデータを作り、USBに保存しました。 その保存したデータをまた刺しゅうプロに呼び出して編集する事は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:...
刺繍プロ
■製品名を記入してください。 【 】 刺繍プロ ■刺繍のデータを作っていると 枠 以外に 縫わない データが 残り 動きが 悪く 作業に 時間...
刺繍PRO10について
内蔵されている文字フォントでは物足りなかったのと、オリジナルマークなどを刺繍したかったので、刺繍PRO10を思い切って購入しました。 けれど全く使いこなせません...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/10/02 15:14
とてもわかりやすく回答ありがとうございます。
Affinity DesignerのiPad版とデスクトップ版がありiPad版の設定方法がまだできてませんが、デスクトップ版は帰宅したら試してみます!