このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/02 17:01
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 MFC-J738DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 本日購入して、自動設定で進めていましたが、電話機の両側の端子を確認してください。と出て電話機を接続できません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「設定できませんでした電話機コードが「停電用電話機」接続端子に接続されている可能性があります」と表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10808
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
かんたん設置ガイドを参照されて同じように接続されましたか?
https://download.brother.com/welcome/doc101042/cv_mfc738dn_jpn_qsg_a.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
我が家は998で この機種も同じと思いますが
全て同梱品利用でしょうか?
マニュアルが複数機種に及び正確ではない部分もありますが 接続方法に間違いないでしょうか?
電話機はこのプリンター付属の1台だけ?
左側のカバーを外し ONU(ホームゲートウェイ)から出る電話線を置く側に差し込み 付属の受話器ケーブルを手前側に差し込み
回線によっては本体側でプッシュ回線に手動切り替えが必要な場合もあるようです
ユーザーマニュアル 応用編
全て同梱品 接続に間違いがなければ 初期不良を疑って良いと思います
同梱品以外を接続 電話機を別途増設している デジタル回線(IP電話/ADSL)ではない場合はプリンターの不具合ではないかも?
関連するQ&A
”停電用電話機端子チェックNG”
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
電話機コードが短いので長くしたい
■製品名を記入してください。 【 mfc-j6997cdw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
電話機発信受信ができない。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
MFC-L5755DWにつなげた電話機が使えません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 M...
電話線のない場所に複合機を置けますか
■製品名を記入してください。 【MFC-J4940DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。