このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/03 00:09
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 DCP-J988N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 以前まで普通にパソコンから印刷できていたものが、何もしていないのに「オフライン」となっていて印刷が出来なくなり、オフラインが解除できなかったので 一度パソコンの設定よりプリンターを消し再登録しようとしたところ、プリンター検索にひっかからなくなった。ルーターやパソコン、プリンターなどを再起動してもダメ 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 Buffalo 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 不明(ドコモ光?) 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12011
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
接続設定のリセット
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9985
アンインストールhttps://trustgategroup.force.com/Knowledgesite/s/article/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%85%B1%E9%80%9A-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%89%8B%E9%A0%86-Windows
無線LAN接続
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j572/wlan_jp/pc/lan/index.html
製品に同梱されているCD-ROMは使えません
使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。
フルパッケージインストーラーのダウンロード
↓
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。
2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。
これで出来ませんか
2021/10/03 15:10
まず最初にご報告させてください。
たった今、無事に古いドライバーのアンインストールに成功したのち、無事に新たに推奨パッケージのインストールにも成功し、あんなに四苦八苦していたのが嘘のように無事に再び印刷できるようにまでこぎつけました。
本当に本当にありがとうございます。
ちなみに アンインストールした際には
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12011#tool
の2.のアンインストールツールにて行いました。
その後は普通にメーカーのホームページより推奨パッケージをWIFI接続にてインストール。
昨夜からあんなにどうにもならなかったのが、まるで嘘のようです。
本当に色々アドバイス下さりありがとうございました。深くお礼申し上げます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
暗号化モード:WPA/WPA2-mixed PSK TKIP+AES
になっているか確認されてみてはいかがでしょうか?
なっていても、一度他の設定に変更し、再度戻してみて再起動とか…
https://www.buffalo.jp/s3/guide/wrm-d2133hs/99/ja/mobile_index.html?Chapter3
2021/10/03 15:10
まず最初にご報告させてください。
たった今、無事に古いドライバーのアンインストールに成功したのち、無事に新たに推奨パッケージのインストールにも成功し、あんなに四苦八苦していたのが嘘のように無事に再び印刷できるようにまでこぎつけました。
本当に本当にありがとうございます。
ちなみに アンインストールした際には
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12011#tool
の2.のアンインストールツールにて行いました。
その後は普通にメーカーのホームページより推奨パッケージをWIFI接続にてインストール。
昨夜からあんなにどうにもならなかったのが、まるで嘘のようです。
本当に色々アドバイス下さりありがとうございました。深くお礼申し上げます。
使用しているルーターの型番も出来れば書いた方が良いかも。
>「AOSS/WPS」
その部分は関係はないですね。
>「TKIP/AES mixed mode」
の部分は関係してくる可能性はありますがルーターの型番はわからないのでマニュアルでその部分が確認できないので何とも言えません。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124144517.html
「無線の認証」みたいなのがあれば「WPA2 Personal」や「WPA2-PSK」になっていれば問題ないかと。
2021/10/03 14:43
昨日は遅い時間までお答えいただき、本当にありがとうございました。
ルーターの品番は WRM-D2133HS です。
あの後別の方から、プリンターの接続初期化をアドバイスしていただいたので、それだけは既にしております。
ただ、その後 パソコンからBrotherのアプリそのものが確認できず、ちょっと無茶な行為だったかもしれませんが、ドライバーを新規にインストールしようとしたところ、解凍に失敗したとのメッセージがでてしまいました。
既にお時間を頂戴しているので大変申し訳なく、もしもお手すきの時がおありでしたらアドバイス頂ければ幸いです。本当にすみません。
2021/10/03 15:11
まず最初にご報告させてください。
たった今、無事に古いドライバーのアンインストールに成功したのち、無事に新たに推奨パッケージのインストールにも成功し、あんなに四苦八苦していたのが嘘のように無事に再び印刷できるようにまでこぎつけました。
本当に本当にありがとうございます。
ちなみに アンインストールした際には
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12011#tool
の2.のアンインストールツールにて行いました。
その後は普通にメーカーのホームページより推奨パッケージをWIFI接続にてインストール。
昨夜からあんなにどうにもならなかったのが、まるで嘘のようです。
本当に色々アドバイス下さりありがとうございました。深くお礼申し上げます。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n
こちらですね。
取りあえずプリンタの電源を切りルーターの電源も切って暫くしてから電源を入れ直してみましょう。
アンインストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
を使ってドライバなどをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直してもダメでしょうか。
あとはルーターのWeb設定画面を開いて無線の暗号化がWPA3のみになっていたりしないか?念の為、確認してみるとか。
2021/10/03 01:53
お返事頂戴し、本当にありがとうございます。
よく分からないことだらけで、とりあえず調べ調べしつつ、ルーターのWEB画面までたどり着けたのですが、「AOSS/WPS」の項目が WPS有効となっており、これがご指摘のところなのか違うのかもわかっておりません(泣)
詳細を見てみると モデムのところで暗号化が「TKIP/AES mixed mode」ルーターが「AES」となっておりました。これは関係あるのでしょうか?
後、IPアドレスの異なりによって接続できないというネット情報を見たもので、そこを見ていましたら左から三つ目の数字が 1と11と言う風に異なっていることに気が付きました。関係があるのかどうかわかりませんが…
関連するQ&A
DCP-J988N
■製品名を記入してください。 【DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
ブラザー DCP-J983N 印刷できません32
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
DCP-j552n 見つからない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
DCP-J4140N
■製品名を記入してください。 【 DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J987Nですぐにオフラインになる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/10/03 14:38
この度は本当にありがとうございます。
アドバイスに従ってやってみようとしたのですが、そもそもアプリ一覧に「B」から始まる項目が存在せず…。
間違ってるかも…とは思いつつ、プロセスを一つ飛ばしてドライバーのインストールを試みたところ、「書庫の…解凍に失敗しました」とメッセージがでて終わってしまいました。
ちなみにプリンターの方での接続の初期化は既にやっております。
昨日別の方にアドバイス頂いた際に、ルーターの機種について…がありましたので記載いたします。Buffalo 製のWRM-D2133HS です。