このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/06 19:01
DCPJ987Nを使用しています。
スキャンは問題なくできますが、PC側でEメール添付を選ぶと
普段使用しているのとは別のOutlookが開かれます。
それを使って送っても、送られていません。
最初の設定が悪かったのかもしれませんが、この設定の仕方は
どこかに出ていますか?
テキスト形式となっています。
ちなみに他のファイルに保管することは、問題なくできます。
一旦どこかに保存し、メール添付で送ればよいですが、
保存しなくてもこのE-メール添付が使えれば便利なのですが。。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
アンインストールではアンインストールツールを使用してきちんと消去されましたか?以下ページより入手してアンインストールしてみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
ありがとうございました。おかげさまで、上手く行きました。
やはりアンインストールで、正しく消去できていなかったようで、
ようやく、印刷できるようになりました。
プログラムからもアンインストールして、一度まっさらな状態にして
再度インストールしたら、成功しました。
2021/10/08 17:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
>OSはWindows7です。
サポートの切れたOSは使わない様が良いですよ。
Windows 7でWebページのメールアドレスをクリックしたときに起動する既定のプログラムを設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012749
どの操作でも同じメールソフトが起動するように設定する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1504-3350
Win7の場合は上記などを参考にすると良いかと。
いろいろありがとうございました。
最初からインストールし直したのですが、今度はプリンタードライバーの
設定だけがなぜかできない状態に今なっています。
印刷もスキャンの保存もできたので問題なかったので、
へんに設定し直さなければよかったのですが、、
今は、プリンターのドライバーの設定が上手く行かず困っています。
もう少し自分でも調べてみます。
2021/10/07 17:42
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
こちらですか。
使用しているOSは何でしょう?
標準メール「メール」アプリをOutlookに変更する方法を紹介します
https://www.windows10info.net/mail/mailchange.html
みたいなのを参考に既定のメールソフトを普段使用しているメールソフトに変更してみるとか。
ありがとうございました。
普段使っているメールはOutlookではなくwindows Live メールでした。
最初の設定が違っていたのかと思います。windows Liveメールを
選ぶところがあったかは分かりませんが。
再度ドライバーをインストールし直したのですが、
なぜかプリンターだけがドライバーのインストールができなくなりました。
もう一度トライしてみます。
2021/10/07 17:47
OSはWindows7です。
2021/10/07 09:26
普段しようしているメーラーだけを残し、【別のOutlook】なるものをアンインストールしてみてはいかがでしょうか?
それで改善しなければ、再度以下ページよりプリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
お返事ありがとうございました。
やはり、最初のメール設定がおかしかったのかと思います。
普段使っているメールはoutlookではなく、Windows live メールでした。
それを選ぶところがあったのか?最初からインストールし直したのですが、
その設定の画面は現れず。。
そして、なぜか、プリンタードライバーだけがインストールされず、
「プリンタドライバのインストールが必要です」と出るようになってしまいました。今印刷できない状態です。
プリンター側も初期化し、PCもアンインストールして、
ドライバー設定何度かしましたが、プリンタードライバーの設定が出来てない状態です。スキャンは大丈夫です。
2021/10/07 17:34
関連するQ&A
スキャンのEメール添付先
MFC-J6973CDWの「スキャン」の「Eメール添付」で、メールをWindowslivemailからoutlookに移行したら、スキャンデータがlivemai...
「スキャン to Eメール添付」の設定方法
ADS 1700Wについて。「スキャン to Eメール添付」の設定方法がわからない(「スキャン to Eメール送信」は設定済)。マニュアルを見てもそれらしき説明...
Eメール添付できない
Eメール添付を使うと接続を確認してくださいと言われる。 プリントやスキャンはできるのですが、PCや本体でEメール添付出来ません。 ※OKWaveより補足:「ブ...
スキャンできない
DCPJ925NをWiFi接続で使っています。WIn10を更新した後PCからのプリントアウトはできますがスキャンが「接続を確認して」と出てメール添付、メディア保...
スキャンtoeメール添付がやりたいが、できない。
スキャンしたものをeメール添付でiPadにおくりたいのですが、プリンターとパソコンのネットワーク接続がありませんの表示が出て、できません。やり方を教えてください...