このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザー家庭用ミシンのE4エラーとは?
2021/10/07 17:34
- ブラザー家庭用ミシンのE4エラーは、縫い始める前に設定したスピードが最もゆっくりでも早くて縫うと表示されるエラーです。
- E4エラーが表示されると、返し縫いもできなくなります。
- ブラザー家庭用ミシンのE4エラーが発生した場合、パネルにE4と表示されます。
E4 エラー
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【PS202 ブラザー家庭用ミシン 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【縫い始める前に、「スピードを最もゆっくりで設定を行いますが、早いスピードで縫います。エラーは、E4とパネル表示されます。
返し縫いも出来ません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【MacOS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【Buffalo 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【IP電話 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
「E4」または「E04」のエラーメッセージが表示されます。|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2252
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
おそらく速度調整機構が固着して速度が速いまま調整が利かなくなっている状態ではないかと推察いたします。
内部的なものなので過去一度も点検に出されたことがないのであれば、メンテナンスも兼ねて修理に出されることをおすすめします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。