サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

手差しから脱せない

2021/10/07 19:47

HL-L2360Dを使っています。ずっと使えていたのですがある時から「手差し」になってしまいます。トレイにはA4の用紙が入っています。どうすればトレイの用紙を使わせるようになるでしょうか?

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/10/07 20:37
回答No.2

以下のような症状になるのでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9241

排紙ストッパーが開いていたり、手差しのカバーが開いていたり、検知機能が故障している可能性も否定できませんね。
・パソコンの印刷設定でトレイが選択されているか確認
・一旦手差しカバーを開ききちんと閉じる
・プリンター設定印刷でどういう状態になっているか確認
・プリンターの操作で用紙手差し設定を「オン」にしてみる
・プリンタードライバーを入れ直してみる
・プリンターの操作で工場リセットをしてみる

これでも改善しないのであれば、残念ですが故障でしょうね…。
修理もしくは買い替えとなります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/10/07 20:14
回答No.1

情報が少なく適当な回答となりますが。
手差しスロットに用紙をセットすると自動で手差し用紙での印刷モード
になります。
用紙をセットしていないのに手差しとなるのは、プリンタがセンサーやカバー開閉などを通じて誤判断しているかも知れません。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。