このQ&Aは役に立ちましたか?
コピーする時 高画質の設定を標準に出来ない。
2021/10/10 20:21
- コピーする時、高画質の設定を標準にする方法について相談したいです。
- 現在の設定ではコピー時の画質が低くなってしまうため、高画質が標準になる方法を教えてください。
- コピーする際に高画質の設定をデフォルトにする方法について試してみましたが、うまくいかなかったです。解決策を教えていただけますか?
コピーする時 高画質の設定を標準に出来ない。
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【DCPーJ982N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【コピーする時 高画質の設定を標準に出来ない。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【USBケーブル 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・線ひかり回・IP電話
【ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】ステータスモニターに「オフライン状態です」と表示されます|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10259
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n
にある「ユーザーズガイド ~応用編~」の40、41ページを参考に設定を変更してみては?
あと147ページにも記載はありますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ユーザーズガイド ~応用編~ 第3章 コピー
P.40 設定を変えてコピーするにはをご覧になって設定してみてはいかがでしょうか?
コピー画質
標準・高画質の2種類の中から選択できます。
ユーザーズガイド ~応用編~
↓↓↓↓↓
https://download.brother.com/welcome/doc101057/cv_dcp582n_jpn_ausr.pdf