このQ&Aは役に立ちましたか?
スキャン時のA4縦横方向の指定/変更方法
2023/10/14 09:31
- A4縦横方向の指定/変更方法について質問します
- プリンタのパネル操作だけでA4縦横方向を設定する方法はありますか?
- ADF傾き補正をOFFに変更しても効果がないのですが、解決策はありますか?
スキャン時のA4縦横方向の指定/変更方法
2021/10/12 15:34
説明ファイルを添付して再質問します(回答に対する補足やお礼にはファイル添付できないようなので)
A4より小さい原稿をコーナーに置いてスキャンしたとき、期待している方向はA4縦方向なのに、自動認識でA4横方向でスキャンされる場合があります(添付画像参照)。
プリンタのパネル操作のみでのスキャンです。設定はすべて規定値です。
A4横方向でスキャンされた場合、一度電源をオフオンしてから再スキャンすると、A4縦方向でスキャンされます。
電源オフオンで回避できますが、連続して何枚もスキャンする場合などは、この方法は不便です。また、逆に、A4横方向でスキャンしたい場合に困ります。
原稿の縦横方向の自動認識をせずに、設定により強制的に縦方向、横方向を選択する方法はないでしょうか?
なお、ADF傾き補正を自動からOFFに変更しても効果はありませんでした。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
そのA4用紙が綺麗すぎるのでしょうか…。普通うまくいくんですけどね。再起動したらうまくいくということですので、プリンターを初期化してみたりファームウェアを更新してみても良いかもしれませんね。
あと、向きは変わっちゃいますけど、左上の位置に置くのではなく、左下に置いたりして強制的にA4タテを認識させてみてはいかがでしょうか?
取り込んだあと回転させなければなりませんが…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
あくまでプリンタに付属するスキャナ機能はおまけってところがあるので貼られている画像の様が減少を止めるのは難しいかも知れません。
例えばA4より小さい用紙をセットしてその上にA4用紙を多いかぶせてスキャンするような方法もありますが面倒ですね。
そのあたりは流行りスキャナ専用機を使うぐらいしか無いかも知れません。
前回の投稿で返事をさせていただいた者です。
意味がわかりました。
この製品は「A4縦」や「A4横」といったスキャン方法ができないため、余白を自動で感知し横か縦かを勝手に判断してしまいます。
解決方法?といったことではないですが、強制的にさせる方法としては
ガラス原稿台にそのA4より小さい原稿をまず載せ、その上にA4用紙をスキャンしたい方向にかぶせます。そして上カバーを閉じ、スキャンします。
地味ですが、こういった方法しかできないと思います。
お礼
2021/10/13 06:54
ご回答ありがとうございます。
やってみましたが、うまく認識してくれる場合とそうでない場合があるようです。試しに蓋を開けてスキャンしてみましたが、縦横逆になり、1/3程真っ黒になりました。
これまでのところ、縦横間違って認識された場合、一度電源をオフオンしてやり直すのが一番のようです。
お礼
2021/10/13 07:02
ご回答ありがとうございます。
残念ながら、上にA4用紙をかぶせてもうまくいく場合とそうでない場合があります。
最大A4サイズまでしかスキャンできない機器なら絶対に起きない現象なんですがねぇ。A3サイズまで対応しているが故の問題でしょう。上位機種なら手動スキャンに対応しているかもしれませんが。
電源オフオンしてからやり直すとうまくいく場合が多いので、それでやっていくことにします。