このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/13 23:58
QL-820NWBでサンドイッチ数種の食品ラベルを作り、それぞれのJANコードをバーコードリーダーで読み取って会計処理をしたいのですが、ipadにて作成はiprint&labelを使って行います。
例えば最初「いちごサンド」のラベルを作り、その次に「キウイサンド」を作るとします。
最初のいちごサンドと原材料が一部しか変わらないのでその部分だけを変えてラベル作成してもコードはいちごサンドのままですよね?
そうなるとテンプレートを選んでまた内容を1から入力し直して新たにキウイサンドという食品ラベルを作らなければいけませんか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ipadでiprint&labelの使用はよくわかりませんが、
おそらくコードの変更が効かないのであればそうなりますね。
金額が変わらないのであればそれで良いとは思いますが…
お求めになりたい出力を望まれるのでしたら
パソコンでP-touch Editorを使用されるのが良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://okwave.jp/qa/q9932512.html
に関連した質問でしょうか?
https://www.brother.co.jp/product/labelprinter/editor/v5/index.aspx
の一番下に「作成したラベルデータをクラウドやメールで共有!」という機能を使えばPCで予め作成したラベルデータを利用して「Brother iPrint&Label」で印刷するような手はありますね。
「Brother iPrint&Label」単体だと面倒ですが一つ一つ作成することになるのかな?とは思います。
関連するQ&A
食品ラベルの商品によってJANコード変える
QL-820NWBでサンドイッチ数種の食品ラベルを作り、それぞれのJANコードをバーコードリーダーで読み取って会計処理をしたいのですが、例えば最初「いちごサンド...
QL-820NWB 印刷できない
QL-820NWBのラベルを作成したのですが、印刷ができません。WiFiをつなげたいのですが、パスワードを聞いてきます。PWはどちらに印字されているかご存知の方...
QL-820NWB ラベルプリンターの保存方法
QL-820NWBをタブレットを使って使用しています。作成、保存全てタブレット1台で行っていましたが、マイラベルの数が増えて探すのが大変になってきました。他フォ...
QL-820NWB
■製品名を記入してください。 【 QL 820NWB 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
QL-820NWB
■製品名を記入してください。 【 QL-820NWB 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。