このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/14 23:08
DCP-J968Nを使ってます。
突然、印刷できません44が出て何回も電源を抜きリカバリーを
試みますが変わりません。(温度が上がるような状態ではないです)
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
電源を入れ直しても変わらないなら故障を疑ってください。
DCP-J968Nの場合、送料・消費税込で14,850円となります。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
お急ぎで必要な場合、買替時の後継機種は以下になります。
DCP-J926N
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj926n/index.aspx
*富士フイルム製のインクジェット用紙「画彩 写真仕上げ Pro」に
対応した専用モードが搭載されました
※手差しトレイのみ対応します
*プリント速度がJ968Nよりも速くなりました
J968N:カラー 約10ipm/モノクロ 約12ipm/両面 約3ipm
↓
J926N:カラー 約16.5ipm/モノクロ 約17ipm/両面 約5.5ipm
*ディスクレーベルコピーは非搭載となりました
*ダイレクトプリントはメモリースティックDuo/DuoPROが非対応
となりました
*上記以外の変更点はJ968Nに準じ、ボディサイズはJ968Nと
同サイズとなります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷できません44
本製品内の温度が高くなっています。
電源プラグを抜いて、室内の温度を下げてしばらく待ってから電源を入れてください。
おそらくサーモセンサーの故障ではないかと推察いたします。
ブラザーホームページで掲載してある対処法を試されたり、インターネット等でご自身で調べられたり、掲載が無くともこれをすれば改善するかもしれないと試されたり、ご自身でもうこれ以上は対処法ないのではないかと思うまで試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら修理となります。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n
こちらですね。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
44ってエラーコードだと
本製品内の温度が高くなっています。
電源プラグを抜いて、室内の温度を下げてしばらく待ってから電源を入れてください。
となってますね。可能性としてあるのはその温度を感知するセンサー自体の異常でしょうか。そうなると修理に出すしか無いです。
インクジェットプリンター・複合機の料金
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
ただ修理費用は結構掛かるのでプリンタ自体の買い替えも考えるかも知れません。
関連するQ&A
印刷ができない
DCP-J952Nを使用しています、印刷ができないので一回、一回電源を 切って入れて印刷しています、たまにはできる時があります 無線ランでパソコンとはつながって...
印刷ができない
DCP-J952Nを使用しています、印刷はできるのですが 一回一回プリンターの電源を切ってやっています 無線ランです、何か方法ありますか ※OKWAVEより補...
印刷出来ない
dcp-j926nを使っています。印刷の操作をしても動きません。勿論電源は入っているし PC本体とケーブルは繋がっている。 ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
印刷できません44
DCP-J987Nを使用しています。印刷できませんエラーコード44が出ています。電源切って暫く待っても同じく全く印刷できません。解決方法はありますでしょうか? ...
印刷ができない。
DCP-J567Nですが、印刷かけたらなかなか出てこないのでデバイスとプリンターを見たら状態が、エラー トラブルッシューティングが必要になっている。 wi-fi...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。