このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷機の基本設定
2021/10/15 10:52
- DCP-987Nを使っています。基本設定の画面が違っている。
- A3で作ったものをA4に縮小の画面が出てこない。
- ブラザー製品の基本設定についての質問です。
印刷機の基本設定
DCP-987Nを使っています。
基本設定の場面が主人のと違っている。(同じものをインストール)
私のとは基本設定の画面が違っている。
A3で作ったものをA4に縮小の画面が出てこない。
やり方が違っているのかもしれませんが。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
OSが何を使われているのか存じませんが、
Windows10の自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりダウンロードする事により改善する場合があります。
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
こちらですね。
使用しているOSは何でしょう?
例えばWindows10をお使いで無線LAN、有線LAN接続をしているとWSDってOSの機能でネットワーク上のプリンタを自動的に見つけてドライバをインストールしてしまうことがあります。
そちらのドライバだと書かれている様なプリンタのプロパティの内容が異なるような事が起こり得ます。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
からダウンロード出来るドライバをインストールしてみてはどうでしょう。
お礼
2021/10/26 12:52
回答ありがとうございました
お礼
2021/10/26 12:52
回答ありがとうございました