このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/18 14:11
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC-J720DW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【子機の切ボタンが陥没し、他のボタンが効きません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10・iOS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】子機のボタンが効きません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10115
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
【本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)】
とありますので、物理的な故障は修理になりますが残念ですが修理が出来ず買い替えとなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MFC-J720DWというと、2013年の秋冬モデルですね。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1308/26/news083.html
質問者様がご購入されてから、おそらく7年以上は経過しているものと思われます。
「子機の切ボタンが陥没」等の状況と経過年数から考えると、経年劣化によりスイッチ部分が壊れた、すなわち「寿命」かと思われます。
子機を買い換えるか、本体ごと買い換える以外に対策案はありません。
子機の型番はBCL-D120K-WH(白)BCL-D120K-BK(黒)になります。
白 https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8XX21700147/
黒 https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8XX21700247/
上記はブラザーの直販ですが、ネット販売だともっと安価に購入できる例もあるようです。
参考(一例)
https://www.ebest.co.jp/shop/g/g4977766728423
以上、ご参考まで。
>子機の切ボタンが陥没し
故障、破損しています。
関連するQ&A
子機の切ボタンが効かない
■製品名を記入してください。 【MFC-J710D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
子機の切りボタンが効かない
■製品名を記入してください。 【 FMC-J750DW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
子機の切ボタン
■製品名を記入してください。 【MFC-J8500N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
子機の「切」ボタンが作動しない。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J810DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
子機
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 M...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。