このQ&Aは役に立ちましたか?
「ヒンジ部」が破損したようです。
破損して写真には写つていない部材はまだありますか?
この部材を接着剤で欠損した部分に貼り合わせると良いでしょう。
なお、このプラスチックの材質により直ぐに剥がれる可能性も
あります。
裏面などに材質の記号が浮き出しされている場合もあります。
記号を探してあれば検索して、適用可能の接着剤を調べること
ができます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
個人的には
「もう1台買いましょう」
何故なら、プリンター類は
「廃インク満タン」になると
使えません!
もう1台あれば故障しても
買い替えずに済みますしね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n
こちらですね。
一般的には部品だけ取り寄せたりは難しいですね。
インクジェットプリンター・複合機の料金
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理扱いで壊れた部品を修理する形になると思います。かなりの料金になりますね。
ダメ元でプリンタを購入した店舗経由で部品の取り寄せが出来ないか?相談してみたり
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html?prod=dcpj572n
に記載のあるチャットや電話番号に部品だけ取り寄せが出来ないか?相談してみるぐらいでしょうか。
ここOKWAVE Plusは、OKWAVEを利用したご利用中の製品・サービスの疑問をみんなで解決するQ&Aコミュニティサイトであることをご承知おきください。その部品は消耗品ではないため部品のみの購入は厳しいと思います。
修理扱いで高額になるかもしれませんが以下ページより問い合わせてみると良いかもしれませんね。
インクジェットプリンター・複合機に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html
関連するQ&A
紙が詰まる
DCPJ988Nをつかっています。プリンターが紙詰まりを起こしています。すぐに必要なのですが、どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
写真印刷出来ません。
DCPJ926Nを使用しています。 iPhoneからの写真を印刷したいのですがやり方がわかりません。 アプリはダウンロードしました。が、プリンターもオフラインで...
DCPJ577Nのプリンタ
DCPJ577Nを使っています。パソコンとプリンタがつながっていてオンラインなのですが、印刷できません。データは送信されプリンタが受信し動くのですが、一文字も印...
DCPJ-J981N 用紙詰まり
プリンター DCPJ-J981Nを使っていたところ、用紙が背面に詰まったというようなメッセージが出てきました。指定されたように本体背面の紙づまり解除カバーを開い...
紙詰まり解決方法
DCPJ988Nを使用しています。紙詰まりを起こし、トレーを外しても紙が詰まったところが見当たりません。パソコンの表示は紙詰まりが消えません ※OKWAVEよ...