このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/20 17:11
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 SENSIA120 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 ミシンを使うとガタガタと音が鳴り止まり、E6と表示される。
内釜の掃除や上糸下糸の掛替えを何度かしましたが何度やってもエラーは消えません。どうしたら良いでしょうか 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
「E6」または「E06」のエラーメッセージが表示されます。|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2095
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは
お近くの販売店に相談されたほうがいいかもしれません。
こちら
同じような状況のミシン修理の事例です。
https://www.repair-sewing.com/blog/cpv72-001/
ご回答ありがとうございます。
やはり近くのミシン修理屋さんに相談してみます。ありがとうございました。
2021/10/20 20:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
内部のタイミングが上手く合っていないのかもしれませんね。
今まで一度もメンテナンスに出された事がないのであれば点検を兼ねて修理に出されることをおすすめします。
ご回答ありがとうございました。まだ一度もメンテナンスに出したことないので出してみることにします。
ありがとうございました。
2021/10/20 20:38
関連するQ&A
ミシン
下記の質問にお答えください。 --直線縫いはできてますが、返し縫いの時、一度ガタっと音がして上糸が弱い時のように 布地の裏に上糸が見え、下糸がからむ。-----...
ミシンの下糸が拾えなく送り歯も上がらない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ミシンの下糸
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
電子ミシンの上糸がつります
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【RH1...
ミシンの故障について
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 M...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。