このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/20 19:24
のメッセージがでます。大抵用紙トレイを引き出すと動きだすのですが(実際はほとんど用紙が切れていることはない)それをやっても印刷データの受信すらされない状態になってしまいました。
印刷ドキュメントはあることからPCの指示は受け付けている模様です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・給紙ローラー
・用紙トレイの黒色のゴム部分
・スライドトレイの黒色のゴム部分
この3ヶ所をとりあえず清掃してみてはいかがでしょうか?
https://download.brother.com/welcome/doc100576/cv_dcp567n_jpn_busr.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n
こちらですね。
【インクジェット プリンター】給紙ローラーの清掃方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10620
思い付くのは給紙ローラーの清掃とかでしょうか。
関連するQ&A
DCP-J4215Nで封筒印刷をしていますが
用紙トレイから印刷するときと、手差しトレイから印刷するときで、必ず印刷位置が変わってしまいます。 加えて手差しトレイからだと紙滑りも発生しやすく失敗する事(印刷...
多目的トレイで印刷されない。DCP-J4220N
DCP-J4220N-Wユーザーです。 多目的トレイ印刷が急にできなくなりました。 セット段階で紙は認識されているようなのですが印刷段階で「紙を供給しろ」とのメ...
DCP-J577Nの紙詰まり
DCP-J577Nを買ってから1〜2年経ちましたが、初めてスライドトレイで写真印刷をしようと思い、印刷の手順を踏みました。ですが、印刷されず《用紙紙詰まり後ろ》...
DCP-J988N 印刷できない
DCP-J988Nを使用しておりますが、印刷ができなくなりました。 印刷をしようとしても、プリンターの画面には「データ受信中」と表示されたままとなり、そのまま固...
DCP-J957Nの印刷について
DCP-J957Nを使ってます。クリックポストのあて名印刷で、 A-4用紙の1/4しか印刷しないのにA-4用紙を使わないと指定の用紙と違いますとエラーが出て印刷...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。