このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/21 08:54
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【コンピュータミシン テンディ7000 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【普段は直線ぬい、ジグザグぬいなどを使っていましたが、何年かぶりに飾り模様をしてみた所、
上糸が切れて、停止させた後から、針が動かなくなりました。
スタートスイッチを押したら、針は動かないのですが、生地を送る所だけ動きます。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 有線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 光 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
釜の掃除について|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2389
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは
プーリー(手動)を回しても針はおりませんか?
鉄棒の結合が外れてしま
っている
部品が固着してしまっている
などが考えられると思います。
お修理の可能性もありますので
お近くの販売店に相談してみてはいかがでしょうか?
https://www.repair-sewing.com/blog/zz3b893-003/#more-5376
アドバイス、ありがとうございます。プーリーを回しても針がおりず、針がまったく動かない状態です。
参照してくださったHP拝見させていただきました。同じような状態かなと思いましたので、修理を相談しようと思います。
そして、直る可能性が望めてすごく嬉しくなりました!アドバイス、ありがとうございました!
2021/10/21 13:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
1989年発売の古い機種なので、グリスが固くなったり注油するなどのメンテナンスが必要なのではありませんか? 修理できるか不明ですが、https://download.brother.com/pub/jp/sewing_support/repair_serv/pay/comparison/fare.pdf で確認してください。
母の形見を使っていましたので、メンテナンスを全然していませんでした。メンテナンスが必要なことも認識していなかったので、アドバイスをいただき助かりました。そうしてみます。ありがとうございましたm(__)m
2021/10/21 09:41
関連するQ&A
スタートしても針が降りません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 zz...
FE-20 針交換 古いミシンについて
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 F...
針が折れて針先がミシンの中にある時
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【CPV...
針に糸を通すとき糸通しレバーで糸を切り針孔で
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【cps...
針が折れた後、交換しても布が送られない!
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【センシ...