このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/21 15:34
電話が使えず、又、ファックス送受信状態になり、着信中オンフックの表示となり、次に「回線種別を設定できません」の表示があります。
故障復旧の方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
機器類(プリンター・PC・無線LANルーター・モデム・電話線抜き差し等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2020/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
電話やファクスを使わないので、電話回線を接続したくないのですが、電源を入れるたびに回線チェックが行なわれます。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn&ftype3=10061&faqid=faq00012353_00を参考に回線種別の設定をやり直してみるとか。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn
「 ユーザーズガイド ~基本編~」の41ページを参考にすると良いでしょう。
関連するQ&A
MFC-J987DWNの電話回線が使えない
電話が使えず、又、勝手にファックス送受信状態となり、次に着信中オンフックの画面になり、最後に「回線種別を設定できません」の画面表示がされます。 故障復旧の方法を...
MFC-J1605DNの電話が通じません。
MFC-J1605DNを購入しました。 子機は、子機1と2の2台設定できました。 外線での会話ができません。 以下の状況です。 (1)子機から「通話音質」を押し...
MFC-J980DWNの電話帳について
電話帳についてですが、登録した電話番号が電話用なのかファックス用なのか、電話もファックスも両方受けられる番号なのかを設定することができません。 一つの電話番号...
MFC-J737DWN
■製品名を記入してください。 【 MFC-J737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC-J6573CDWです。電話回線教えて下さい
一階でルーターがあり二階にパソコン、プリンターが有ります。二階でFAX出来るようにしたいのですが電話線を引っ張るしか無いですか?無線に接続してますが電話回線とは...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。