このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/22 08:34
DCP J4140Nの購入を検討しています。
Macbook Airと接続して使用します。
OSは Big Sur 11.6 (最新)
その場合、
WiFi接続ですか、それとも有線ですか?
あるいはAir Printですか。
WiFi接続が難しいとネット情報で見ましたが、
その点についてお聞きします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n
こちらですね。
macOS11 Big Sur対応状況 (プリンター·複合機、ドキュメントスキャナー)
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=3
や
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10065
を見る限りですがOSは Big Sur 11.xに対応しているようなので
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj4140n/spec/index.aspx
仕様にある「Hi-Speed USB2.0、有線LAN、無線LAN」どの接続方法でも利用は可能かと。
AirPrintや「Brother iPrint&Scan」を利用する場合は有線LAN又は無線LAN接続する必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンタードライバーについて
AirPrintを使って印刷することができます。対応していない場合はApp Storeより「Brother iPrint&Scan」を入手して印刷してください。
有線・無線どちらでの接続でも可能です。
Wi-Fi接続が難しいというのはWi-Fiの設定が難しいということではないでしょうか?
暗号化方式や付加機能の理解をしておけば全く問題ありません。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10065
関連するQ&A
dcp-j1200nについて
dcp-j1200n 上記の購入を検討しております! MacBook Airを使用しており、MacBook Airから印刷を行っていきたいです。 最新のosな...
DCPーJ963Nがオフライン
DCPーJ963NとMacBookです。プリンターがオフラインになっていてプリントできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J963N白紙排出
DCP-J963Nを使っています。コピー、プリントともに白紙で排出されます。原因として考えられる事項と対処方法についてご教示ください。WiFiでの接続、ファーム...
DCP-J552とMacBook Air 2020
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
ブラザーDCP-J988Nでスキャンできない。
ブラザープリンターDCP-J988Nを使用しています。 Windows10 Wifi のPCによるプリントはできるのですが、スキャンできません。 ご指導頂けまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。