このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/22 21:36
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【CPJ1601 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【急に糸通しレバーを下げても糸が針穴に通らなくなりました。ミシン針には特に曲がったりしておらず、上糸と下糸も手順通りセットしてあります。ミシン自体は半年前に購入したものになります。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【業務用刺しゅうミシン】自動糸通しができない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2216
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
画像を拝見したところ、下糸がセットされていないようです。
上糸、下糸全てセットした縫い始めが出来る状態にしておいてから糸通しレバーを下げてみてはいかがでしょうか?
また針棒を交換されてからできなくなったのであれば、
一度針棒を抜き、正しい方向で再度奥まで入れて締め直してみてはいかがでしょうか?
それでも改善しなければ一度修理に出さないと直らないかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
糸通しが使えない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【CP...
糸通しの故障?
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 Z...
ミシンの糸通しレバー
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【CPS...
自動糸通しが使えない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
糸通しレバーが元に戻らない
■製品名を記入してください。 【 SENSIA550 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。