このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/26 16:38
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC-L3770CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プリンターです。マニュアルに従い、『新品のドラムユニットに交換しても、表示が消えない場合→ドラムユニットのカウンターリセット→1本製品の電源が入っていることを確認します。→2本製品のタッチパネル上の トナーボタン(トナーボタン)約5秒間長押しします。→[ドラム 寿命]を押します。』までいきましたが、この[ドラム 寿命]というボタンがタッチパネルに表示されません。 対応方法についてご教示お願いいたします。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【MFC-L3770CDW】「ドラム交換」と表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12062
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
【トナーのリセットができない】
ということだったのですね。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12062#reset
上記のようにタッチパネル上のトナーボタンを5秒長押ししても[ドラム 寿命]が表示されないのであれば
システムに不具合でも起きている可能性がありますね。
電源を切り、コンセントを抜いて完全放電後に再度電源を入れても症状が変わらないのであれば、
一度製品自体を初期状態に戻してみると良いかもしれませんね。
本製品を初期状態に戻す
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcl3770cdwb_jpn/doc/html/GUID-318A3024-2E7A-4BD8-9871-192A19D9C244_376.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw&KEY=%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
早速ご教示いただきましてありがとうございます。
皆が使わない時間になりましたら対応してみます。
感謝いたします。
2021/10/27 10:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
・電源を入れたまま交換
・プリンター本体のファームウェアが最新の状態
この状態で交換したにもかかわらず、解決しない場合は以下の要領で改善する可能性があります。右にそっと寄せてセットするのがコツらしいです。
右側のスプリング機構の【接点】の状態を確かめながらセットしてみてください。
(自己責任ですが、電源OFFの状態で接点を無水アルコールで拭いたりしても○)
それでも解決しなければトナーの初期不良もしくはプリンター本体の修理が必要となりますね。
******************************************************************
1.本体にセットいただいた廃トナーボックスを一度抜いていただきます。
2.再度セットし、セットしたまま廃トナーボックスをしっかり右側に寄せてセットします。
3.トナーやドラムをセットいただき、フロントカバーを閉めます。
※本体と廃トナーボックスの接触部が向かって右側にございます。
廃トナーボックスをしっかり右側に接触した状態にしていただき、
エラーが消えるかをお試しいただけますでしょうか。
******************************************************************
早速ご回答ありがとうございます。交換時にドラムユニットのカウンターリセットをしていませんでした。そこでそれをマニュアルにしたがい実行しようとしましたが、タッチパネル上のトナーボタンを5秒間押しても、『ドラム寿命』という表示がされないため、カウンターリセットを完了させれらない状態です。タッチパネルにそれが表示されない問題の解消方法は分かりますでしょうか。何卒宜しくお願い致します。(直接関係しなかったかもしれないですがお教えいただいたセットのし直しは実行しておきました。)
2021/10/27 09:28
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw
こちらですね。
取りあえずプリンタの電源を切りコンセントも抜いて数分してから電源を入れ直してみるとか。
【MFC-L3770CDW】「ドラム交換」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12062
ご自身で貼られているURLに書かれている手順で何度かドラムユニットの交換作業をしてみるとか。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw
にあるマニュアルや
本製品を初期状態に戻す
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcl3770cdwb_jpn/doc/html/GUID-318A3024-2E7A-4BD8-9871-192A19D9C244_376.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw
を参考に一度プリンタ本体の操作パネルから出荷状態リセットを実行してみるとかでしょうか…
それでもダメなら
カラーレーザー/LED プリンター・複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/color_laser/index.aspx
修理に出してみるぐらいかと。
重ねて失礼いたします。
同様の質問で先に回答をいただきましたので、ご返信不要です。
お忙しいなか丁寧なご回答をいただきまして感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2021/10/27 10:16
早速ご回答ありがとうございます。交換時にドラムユニットのカウンターリセットをしていませんでした。そこでそれをマニュアルにしたがい実行しようとしましたが、タッチパネル上のトナーボタンを5秒間押しても、『ドラム寿命』という表示がされないため、カウンターリセットを完了させれらない状態です。タッチパネルにそれが表示されない問題の解消方法は分かりますでしょうか。何卒宜しくお願い致します。(直接関係しなかったかもしれないですがお教えいただいた電源の入れ直しは実行しておきました。)
2021/10/27 09:29
関連するQ&A
ドラムを交換しましたが、ドラムコウカンと表示される
■製品名を記入してください。 【hl-l3230cdw】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
ドラム交換の表示が出ました
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
ドラムユニットの交換トラブル
■製品名を記入してください。 【HL-L3230CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ドラムユニットがありません 表示
■製品名を記入してください。 【MFC-L2370DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ドラムユニットの交換問題
■製品名を記入してください。 【 MFC-L9570CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。