このQ&Aは役に立ちましたか?
ミシンの針が布に突き抜けなくなってしまった
2021/10/30 17:51
- 普段問題なく縫えていた厚さの布が突然針が通らなくなり、ミシンが停止してしまいました。原因と対策を教えてください。
- ミシンの針が布に突き抜けなくなった場合、使用する糸や針の種類が原因かもしれません。適切な糸と針を選ぶことで問題を解決できます。
- ミシンが布に突き抜けない場合、糸の張り具合や針の刃先などもチェックする必要があります。また、糸の通し方やミシンの調整も問題の解決に役立つかもしれません。
ミシンの針が布に突き抜けなくなってしまった
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【TA637 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 今まで普通に縫えていた厚さの布が急に針が通らなくなりミシンが止まってしまいました。原因を教えてください。宜しくお願い致します。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
布がミシンに入り込んでとれなくなった|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2674
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下ページが参考になりますでしょうか?
また、薄い布地ですと正常に縫えるのでしょうか?下糸の確認をまずされることをおすすめします。
ご覧になられていたページでも改善しないのであれば、修理を要する可能性があるかもしれませんね。
今まで一度もメンテナンスに出されたことがないのでしたら、一度点検を兼ねて修理に出されてみてはいかがでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2630
こんにちは
布に糸が絡まっているわけではないですよね?
針は新しいものに交換されていますか?
まだでしたら、針を新しいものに交換してみてください。
それでも無理なようでしたら
タイミングのずれや釜の傷、埃が詰まっている等も
考えられます。
https://www.tetetta.com/blog/?paged=2&cat=681