このQ&Aは役に立ちましたか?
Excelでのフチなし印刷のやり方について
2021/11/01 09:41
- 仕事でExcelでA4シールをフチなし印刷で作成したいのですが、印刷設定画面にフチなしの項目がなく困っています。
- 御社オリジナルドライバーがインストールされていますが、フチなし印刷の項目が無く、フルパッケージ版をダウンロードすればよいのかわからず連絡させていただきました。
- Windows10を使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフトはExcelです。
Excelでのフチなし印刷のやり方について
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【HL-L9310CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【仕事でExcelでA4シールをフチなし印刷で作成したいのですが、印刷設定画面にフチなしの項目がなく困っています。御社オリジナルドライバーがインストールされていますが、フチなし印刷の項目が無く、フルパッケージ版をダウンロードすればよいのかわからず連絡させていただきました。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 有線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【不明 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【Excel 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【不明 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】ふちなし印刷についての注意点|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13170
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
先ずお断りしておきますが、ここはブラザーが運営しているサイトとは全く関係がない、一般の人が善意で回答をしてくれるサイトです。もし、ブラザーに直接お問い合わせをされたいのであれば、ブラザーのサポートにご連絡ください。
一般的な印刷設定には、縁なし印刷はほぼ用意されています(機種により無理な場合もあるが)。が、ですね、エクセルやワードはページレイアウトで、印刷可能範囲が設定されており、確か余白をゼロにしてもデフォルト値があありエラーになったと記憶しています。
その状態でプリンターの印刷設定から縁なしを選択して出来るかどうかですが、ダメな場合は難しいかも知れません。
方法としては、エクセルデータそのものではなく、一旦PDF化するか、JPG等の画像化して印刷すれば、可能性があるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/11/01 11:57
申し訳ございません。
ご回答くださり、ありがとうございます。