このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/05 01:06
MFC-J998DNを使っています。パソコンから無線での印刷ができません
優先でしたら印刷可能です。一旦パソコンもプリンターもルーターも再起動して
あらためてCDもやってみましたが動きません。教えてください
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9990?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend
USB接続の場合とネットワーク接続の場合とは設定方法が違います
ネットワーク接続の場合を参考に
CDは使えません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MFC-J998DN以外がPCと無線で通信出来ていたら、MFC-J998DN故障という恐れがある。
まずは、ドライバーを削除し、以下より、ダウンロードして下さい。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn
接続方法:(USBケーブルは外して下さい)
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j5630/wlan_jp/pc/lan/index.html
まず、機器類(プリンター・PC・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
無線LANルーターが正常にもかかわらず、
Windows10の自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりダウンロードする事により改善する場合があります。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn
優先?(有線)でしたら印刷可能
であればWi-Fiの故障、ここで聞いても直りません
修理に出しましょう。
関連するQ&A
MFC-J1605DN パソコンから無線印刷できな
MFC-J1605DN 今までパソコンで無線印刷できていたのが、できなくなりました。 携帯からは無線で印刷できているので、本体は、無線自体にはつながっています。...
MFC-J738DN接続が悪い
印刷する際、いつもルーターを再起動しないとできないです。 MFC-J738DNの画面上、WiFiの接続はできている。PCもスマホもネットに接続できている。なのに...
印刷が全くできないです。MFC-J9800DN
MFC-J9800DN を使用しています。MacBookProです。バージョンは11.2。インストールできています。USBを繋ぎPCから印刷する際、プリンター本...
brother MFC-J890DN プリンター
brother MFC-J890DN プリンターを久々に起動して印刷をしてみたのですが、カラー印刷は綺麗に出てくるのですが、白黒印刷の際に黒の線が印字されるだけ...
MFC-J990DNで印刷できなくなりました
■製品名を記入してください。 【 MFC-J990DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。