このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷できない!エラーメッセージが出る!対処法は?
2021/11/05 23:15
- Windowsのアップデート後、印刷できないエラーが発生。以前も同様の状況になり、ネット上のアドバイスで解決した経験あり。
- 1年前にも印刷できないエラーメッセージが表示されたが、ドライバーのアンインストールと再インストールで対処済。
- 最近、再び印刷できないエラーメッセージが表示され、対策が効かない状況。MFC-695CDNの寿命かもしれないが、使い続けたい。
印刷できない
印刷できません52のエラーメッセージが出ています。これまでもWindowsのアップデートでこういう状態になったことがあります。その時はブラザーのサポートではダメでネット上でのアドバイスで何とか乗り切りました。それが1年ちょっと前で、さらに数か月前に、印刷できません52のエラーメッセージが出ましたが、その時はドライバーのアンインストールと再インストールで印刷できるようになりました。今回は何をやっても駄目です。
MFC-695CDNです。寿命でしょうか? 気に入っているので使い続けたいのですが…
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/10/01)
と既に修理は出来ないのでそろそろ買い替えても良いかも知れません。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
エラーコードが52だと
記録機能が正常に動作しません
/何らかの異常が発生しています
電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。
と言うのが対処法になります。それで解決しないならプリンタの寿命と割り切って新しいプリンタを買った方が良いかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/11/05 23:39
早速のご返答ありがとうございます。長年にわたりよく働いてくれたので買い替えようと思います。踏ん切りがつきました。ありがとうございました。