このQ&Aは役に立ちましたか?
FAXの受信印刷ができない!どうすれば解決する?
2021/11/06 12:13
- 本体の「通信ボックスとの接続は正常です」と表示されるが、FAXの受信を押すと「通信ボックスと接続中です」と表示されて印刷できない問題について質問します。
- Windows10を使用している無線LAN接続の環境で問題が発生しています。電源を切るや受信ボックスのネットワーク接続リセットボタンを押しても解決しません。
- 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特に記載がないため、他の要因による問題ではないかと考えています。
FAXの受信印刷が出来ません
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC-J827DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 本体の「通信ボックスとの接続は正常です」とでるのですがFAXの受信を押すと「通信ボックスと接続中です」と表示され印刷できません 電源を切ったり受信ボックスのネットワーク接続リセットボタンも押してみましたが変化なしです よろしくお願いいたします。
】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 バッハローWZR-HP-G300NH 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 JCOM 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 エラーメッセージが出ている|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13063
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2021/04/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn
「ユーザーズガイド ~基本編~」の258ページを参考に通信ボックスの再接続をしてもダメとなると故障が疑われます。
そうなると修理に出す必要がありますが既に修理は出来ないのでプリンタ自体の買い替えを検討することになるかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず、機器類(プリンター・PC・無線LANルーター・通信ボックス等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
あとはプリンター本体の操作でリセットをかけて初めからやり直してみるとかですかね。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=mfcj827dn&c=jp&lang=ja