このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/07 12:09
MFC-J850DWNで無線LANに接続したところ接続できましたの後に通信ボックスと接続できませんと出ます。その後通信ボックスをリセットし、本体のリセットをすると通信ボックスとは接続されるのですが、無線LANとの接続が切れます。無線LANとの接続はどうすれば出来ますか?お教えください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
【本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)】
一番最初にプリンター本体と通信ボックスを接続完了させ、その後に無線LANの接続をしてみてはいかがでしょうか?
また、Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・無線の認証…暗号化モードを WPA/WPA2 personal TKIP/AESに変更する。
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
通信ボックスとの接続がうまくいきません。
MFC-J827DWNのタッチパネルの故障で型番が違いますが子機が多いだけの違いなので繋がるかと思い先日MFC-J827DNの複合機のみを購入しましたが、全リセ...
プリンタが無線LANに繋がらなくなりました
MFC-J850DWNを長年使っています。Aterm BL900HWで無線LANを構成し、使っていましたが、最近PC側で「プリンタがオフライン」という表示が出て...
接続方法
MFC-J860を使用していますが本体と通信ボックス接続できません。何度もリセットしていますが、方法ありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
MFC-J855DNの本体と複合機を無線で繋ぎたい
MFC-J855DNで無線ルーターとうまく繋がらなかったためいろいろ試しているうちに、謝って通信ボックスの無線通信をリセットする前に複合機本体の無線通信をリセッ...
通信ボックスなどの接続が上手くいかない
MFC-J837DWNを使っています。通信ボックスと接続に失敗と言ったエラーメッセージが出て、見るだけ受信で、必要のないFAXを削除しようとしても、操作がストッ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。