このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/09 23:17
DCP-J 987Nを使用しています。
両面印刷を使用とした際、片面コピーはできますが、プリンタ内に再度取り込まれる用紙が取り込まれず、紙詰まりと表示されます。
何度やっても同じことの繰り返しです。
取り込み時の機械の問題でしょうか?
教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
こちらですね。
【インクジェット プリンター】自動両面印刷(コピー)のとき、記録紙が何度も詰まる
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10172
を参考にして見るとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
両面印刷の汚れ
HL2240Dを使って両面印刷をすると、汚れがひどいです。 困ったときにはの「トナー汚れが生じる」の現象です。 パーソナル編集長(ver10)で小冊子印刷を...
詰まってないのに紙詰まりの表示が出て印刷できない
DCP-J587Nのプリンターです。片面印刷一枚だけならできるのですが、複数枚、または両面になると、紙詰まりの表示が出て印刷できなくなります。指示の通り全部開け...
両面印刷をすると紙詰まりしてしまう。
DCP-J988Nを使っています。 昨日まで普通に両面印刷できていたのですが、今日になったら表面を印刷した後に裏面印刷のために用紙を再び引き込む際に、少しずれて...
紙詰まり
DCP-J587Nを使っています。両面印刷をしようとすると、片面は印刷できるのですが、何度やっても裏面に行くときに紙が吸い込まれずに止まってしまい、「用紙詰まり...
製品マニュアルを両面印刷したいのですが…
brotherのプリンタ DCP-J952N を購入したら、ユーザーズガイドが基本編しか付いていませんでした。 なので、brotherのサイトからマニュアルを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。