このQ&Aは役に立ちましたか?
子機が通話中に切れる
2023/10/14 15:19
- 子機が通話中にすぐ切れてしまう問題について質問したいです。
- お使いの環境はAndroidで、電話回線はひかり回線とのことです。
- 関連するソフト・アプリや接続方法などの情報を教えてください。
子機が通話中に切れる
2021/11/10 11:12
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 MFC-J855DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 子機が通話中にすぐ切れてしまう 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Android 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】親機(本体)で音声が聞こえにくいです|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10073
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
バッテリー残量が極端に少なくなっているときは、充電器にセットしても「ジュウデンチュウ」と表示されなかったり、充電表示ランプが点灯しないことがありますが、しばらく充電すると表示されます。
このような現象が起きているのでしたら、バッテリー交換をされてみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>子機が通話中にすぐ切れてしまう
子機を充電しても使える時間が短くなってきたら、バッテリーを交換してください。
ご使用のしかたにもよりますが、交換時期の目安は約1年です。
バッテリーについては、取説に交換バッテリーの名称があるはずです。
例えば、
(型名:BCL-BT30)