このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/11 11:54
本体の液晶画面に クリーニングできません46と表示され印刷ができません。
電源を抜いてみたり記録紙の詰まりも確認しましたが改善されません。
機種はMFCー880CDN/CDWNです。
2色は純正でないインクを使用しています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc880cdn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
エラーコードが46だと
何らかの異常が発生しています。
電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。
となってますね。恐らくどこかの故障の疑いがあります。既に修理が出来ないのでプリンタの寿命と割り切って新しいプリンタを買いましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
クリーニングできません46
何らかの異常が発生しています。
電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。
故障というものは突然前触れもなく訪れたりします…
ブラザーホームページで掲載してある対処法を試されたり、インターネット等でご自身で調べられたり、掲載が無くともこれをすれば改善するかもしれないと試されたり、ご自身でもうこれ以上は対処法ないのではないかと思うまで試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら修理となります。尚、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば修理できず買い替えとなります。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
2021/11/20 22:07
ありがとうございます。家族とよく相談します。
関連するQ&A
「クリーニングできません46」消えない
複合機MFC-870CDWNで印刷中に紙が詰まり、詰りは解除したがその後印刷に横筋が入り、クリーニングをしたが改善ならず、再度クリーニングをしたが「クリーニング...
クリーニングしてもカスレが解消せず。
MFC-J6580CDWを使っています。Cのインク交換した後、突然ひどいカスレが発生しました。印刷品質チェックを行うとCがほとんど印刷されていません。クリーニン...
ヘッドクリーニングできません 46
数回カラーインクのヘッドクリーニングの最中に「クリーニングできません 46」の表示が出て、電源OFFしても、インクカートリッジを外してもダメです。機種はMFC...
クリーニングできません50
インクジェットプリンター複合機MFC-695CDNのコピー機能を使おうとしたら「クリーニングできません50」と表示画面に表示されました。 対処法を調べてみて紙...
クリーニングできません46が出て、動きません。
機種は、MFC-695DNです。何回か印刷するのに色の出ないのがあって、クリーニングを繰り返していました。すると、突然「クリーニングできません46」の表示が出て...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/11/20 22:11
ありがとうございます。家族とよく相談します。