このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/11 18:25
初期設定終了後にプリントする段階で、ローラーを掃除してくださいと表示されプリントできません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
もしプリンタを購入して開梱して初期設定をしている最中だとしたら初期不良?って事も考えられます。一度購入先に相談してみるのはどうでしょうね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
初期設定テスト印刷
mfc-j998dnを購入しました。初期設定で印刷できません。のエラー表示が出て本体カバーも確認しましたが用紙の詰まりなどなく、カバーを閉じればエラー表示が消え...
初期化できませんの表示について
初期化できませんの表示が出てて、調べたら掃除するか、紙のつまりを解消したら直るって書いてあったんですが、それでも直りません。どうしたらいいですか?? ※OKW...
初期設定
初期設定 DCJ152N 新しいパソコンWindows10から印刷したいのですが、うまくドライバが設定されていないのか印刷されません ※OKWAVEより補足:...
初期設定
貴社のプリンター、DCP-J577Nを購入してiPhone8で初期設定をするも お使いのプリンターが見つかりません、と表示されてしまう。どうすれば認識して使用で...
初期設定について
DCP-J981Nの初期設定の際に「スターターインクをセット」の画面から進みません。どうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。