このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/12 09:51
DCP-385Cを使用しております。タッチパネルが映らないためノズルチェック・クリーニングが出来ません。印刷・スキャナー等はPC側でできております。
寿命でしょうか?
ノズルチェック・クリーニングをPC側からできないでしょうか?
お教えください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
【本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2014/10/01)】とありますので、解決しなければ残念ですが、買い替えとなります。
症状を鑑みるに明らかに液晶パネルの経年劣化による故障と思われます。
ざっくりとプリンターの寿命は5年と頭の隅にでも入れておくのが賢明です。
(国税庁の耐用年数でも5年と取り扱われています。)
液晶パネル無しで支障をきたさないのであればそのまま継続使用するというのもいいですね。
この製品は補修用性能部品の保有期間を既に過ぎており、修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。
早速のご回答ありがとうございました。
2021/11/14 01:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンタータッチパネルの不具合
DCP-J962Nを使用しています。タッチパネルが使用できなくなりました。そのため、インクを変えても変えたかどうか押せずに印刷が出来ない状態が続いています。 ...
タッチパネル異常
タッチパネルに触れているものを取り除いてくださいと表示され印刷できない タッチパネル自体に透明な部分が現れている ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
DCP-J525Nのタッチパネル動作不良
DCP-J525Nでタッチパネルが反応しなくなりました。以前に同じ症状が出て自然に直っていましたが、再発しました。4隅を名刺で掃除しても効果はありませんでした。...
タッチパネルが動作しない
DCP-J952Nを使っています。 タッチパネルが作動しません。プラグを抜いてみましたが、直りませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
タッチパネルが反応しません
DCP-J762Nを使用しているのですが、タッチパネルが反応しません。タッチパネルの周りを掃除してみたり、電源をつけ直してみたりしましたが改善されません。どうし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。