このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/13 11:03
MFC-J907DNを使っているのですが電話機が使えなくなってしまいました。
電波もあるはずなのに受話器を上げるボタンを押してもプーという音が出ず
電話もかかってきているはずがなりもしないし表示もされませんし出れません。
どなたか解決方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
通信ボックスのランプ状態はどうなっていますか?リセットした方が早く解決すると思います。ユーザーズガイド基本編の12ページを参照してください。子機のバッテリーの寿命も考えられますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2021/11/13 13:01
回答ありがとうございました。
おかげさまで無事解決しました。
また何かあった際にはよろしくお願いします。
関連するQ&A
かかってきた電話がつながりません
MFC-J738DNを使用していますが、電話がかかってきて、 受話器を取っても、じりじりとしか音がせず、 仕方なく、一旦、切るとつながります。 どのような設定に...
ブラザー複合機電話をかけられません
ブラザー複合機MFC-J860DNの電話が送受信できません。ルーター及びパソコンのUSB全て差し込み直しましたが、復帰しません。携帯から電話をかけると呼び出し音...
電話接続
MFC-J880DN使用中。電話機が故障しました。電話機を外しても、外線に切り替わらず、「切」ボタンを押しても、電話マークの受話器が下りません。 1)電話機の価...
電話のみ使えない
MFC-J950DNを使っています。 昨日より、電話が使えなくなりました。FAXの送受信はできるのですが、通話ができません。受話器からツーという発信音も聞こえま...
電話機話し中になる受信ができない。
電話機からガーガーと電子音がして通話できない。 j:com PHONEです。一般電話回線です。 MFC-J960DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/11/13 13:01
丁寧な回答ありがとうございました。
おかげさまで通信機をリセットして無事直りました。
また何かあった際にはよろしくお願いします。