このQ&Aは役に立ちましたか?
あらかじめ録音されている応答メッセージが見当らない
2021/11/13 18:31
- 【MFC-J939DN】であらかじめ録音されている応答メッセージが見当らない。Windows10でUSBケーブルを使用して接続している。電話回線はひかり回線である。
- 【MFC-J939DN】であらかじめ録音されている応答メッセージが見当らない問題について、解決方法を教えてください。Windows10でUSBケーブルを使用して接続しており、電話回線はひかり回線です。
- 【MFC-J939DN】の応答メッセージが見当らない問題に関して、Windows10でUSBケーブルを使用して接続している際に発生している。電話回線はひかり回線です。どうすれば問題を解決できるでしょうか?
あらかじめ録音されている応答メッセージが見当らない
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC-J939DN】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【あらかじめ録音されている応答メッセージが見当らない】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【USBケーブル】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「呼出ベル回数」「再呼出(ベル)回数」の設定方法|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10086
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
以下ページをご覧ください。
購入時の状態ですと、あらかじめ録音がされております。自分で録音することもできますが、その場合は上書きする形で録音します。自分で録音したものを消去したらまた購入時の録音が設定されます。説明が下手で申し訳ございませんがご理解いただけますでしょうか?
https://download.brother.com/welcome/doc101223/cv_mfc739dn_jpn_rg_a.pdf#page=36
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
>お示しくださったガイド通りに操作したのですが、「お買い上げ時のメッセージ」が見当らず、元々入っている応答メッセージを使えず困っています。
自分で録音した応答メッセージを削除すると、自動で「お買い上げ時のメッセージ」に戻りますので、メッセージを削除して下さい。
お礼
2021/11/14 23:34
わかりやすいアドバイスをありがとうございました。
解決することができました。
以下ページを参照し、応答メッセージを確認してみてはいかがでしょうか?
https://download.brother.com/welcome/doc101223/cv_mfc739dn_jpn_rg_a.pdf#page=38
補足
2021/11/13 19:10
お示しくださったガイド通りに操作したのですが、「お買い上げ時のメッセージ」が見当らず、元々入っている応答メッセージを使えず困っています。
p36の左上にある「d.」で選べるメッセージが3つしかなく(留守応答1,留守応答2,在宅応答)、これらはすべて自分で録音するものになっています。
お礼
2021/11/14 23:31
このたびは迅速かつ丁寧にご教示いただき大変助かりました。
おかげさまで解決しました。ありがとうございました。