このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンタドライバの不具合について
2021/11/17 10:41
- MFC-J6980CDWをWi-fi接続で使用していますが、新しいPC(Windows10)でドライバをインストールしたところ、印刷する度にエラーが発生し、印刷ができません。
- プリンタドライバの削除や再インストール、公式サイトからのダウンロードとインストール、Windows標準機能のプリンタ追加などの方法を試しましたが、問題は解決していません。
- 他のPCでは同じドライバのインストールが成功しており、該当PCのインストールが非常に短時間で終了することから、インストール自体がうまく行われていない可能性が考えられます。また、ドライバの完全削除ができず、削除を試みてもエラーが発生して削除ができません。
プリンタドライバ動作不良について
MFC-J6980CDWをWi-fi接続で使用しています。
新しいPC(Windows10)に、ドライバをインストールしましたが、印刷する度にエラーとなってしまい、印刷が出来ません。
<試した事>
・プリンタドライバの削除→再インストール
・公式サイトからのドライバダウンロード&インストール
・WIndows標準機能のプリンタ追加によるインストール
・トラブルシューティングの実施
・PCの再起動
・プリンタの再起動
それぞれ数回実行しましたが、同様にエラー表示となってしまい、
解決に至りません。
<怪しいと思われる個所>
不具合が起きているPC以外のPC数台でもドライバのインストールを実施しましたが、今のところ全て問題なく動作しています。
該当PCについて、インストール処理自体が他のPCの3分の1くらいの時間で終わります。そのため、インストール自体が失敗している可能性があります。
中途半端に情報が残っている可能性も考え、ドライバの完全削除を実施しました。ドライバの削除実施後、プリントサーバプロパティからの該当プリンタの情報の削除を試みましたが「使用中であるため削除できません」エラーが表示され、削除する事が出来ませんでした。
これを削除する事が出来ればあるいは・・・とも考えております。
質問文が長くなってしまい、大変わかりにくいかと思いますが、
お知恵を拝借させて頂ければと存じます。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
他のPCでは正常ということでしたら、そのPCが原因であることは明らかです。
ドライバーを削除する際には、以下ページよりアンインストールツールを使用してアンインストールされましたでしょうか?
また、OSは最新の状態にアップデートされましたか?
どのようなエラーになっているのか具体的に補足されますと解決への糸口となるかもしれませんね。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
ドライバを変えましょう。ちょっと特殊な操作でのインストールとなりますが、XML Paper Specification プリンタードライバーをインストールしてみては。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=10013&dlid=dlf104659_000&flang=1001&type3=1312
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw
ファームウェアを更新する 重要なお知らせがありますね
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?&c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=10013&type3=1039&dlid=dlf013746_000
アンインストールは↑アンインストールツールを使いましたか
お礼
2021/11/30 10:29
公式のアンインストールツールを用いる事により、解決しました。
ありがとうございました。
お礼
2021/11/30 10:29
別の方法で解決致しましたが、教えて頂いた方法も今後の為になります。
ありがとうございました。