このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/18 15:35
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 HL-L2330D 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【本日、紙詰りになりましたので紙を取り出し前面・後面・トレー内より詰りが無いのを確認致しまして印刷しようとしましたが、何度試してもPaperのランプが点灯して印刷出来ない状態です。
前面給紙でしたら普通に印刷可能です。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 有線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】「手差し印刷」「テサシ」「テザシインサツ」と表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9241
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まりが見当たらないのに紙が送れなかったり紙詰まりエラーが消えない場合は異物噛み込みや内部に紙片がはさまっていたり、
給紙ローラーや排紙ローラーの内部部品のローター軸劣化による不具合やセンサー故障で本来修理となるべき故障の可能性が高いです。
プリンタードライバーを入れ直すことにより改善したケースもありますのでご参考までに。
また、インクジェットプリンターの場合だけですが、エンコーダーの清掃をすることで紙送りがスムーズになったケースもあるようです。
市販品の紙詰まり解消シートを使用してみるのも一案です。
【レーザー プリンター】詰まった紙が取れない、紙詰まりを除去してもエラーが消えない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10353
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷速度が異常に遅くページ下部が印刷されないことも
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6970CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ラベル印刷を手差しトレーから印刷する事ができない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
多目的トレイから印刷できない
■製品名を記入してください。 【MFC-J6983CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
印刷
■製品名を記入してください。 【DCP-J4210N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
トレイ2から印刷されない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/11/18 17:09
ご回答頂きありがとうございます。
再度すべて開け確認致しまして印刷をしてみたところ無事印刷出来ました。
何に問題があったのか分かりませんが、背面のレバー?4カ所を緩め内部のローラー動かしたのが良かったのか直りました。
この度は、素早いご回答ありがとうございました。