このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/18 23:23
MFC-J700D エラーメッセージ
印刷できません4F
ユーザーガイド(こんなときは)ご覧下さいと表示され、電源も何回も抜いてが、改善されません
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
初期化できません4F…本製品内の温度が低くなっています。
電源プラグを抜いて、室内の温度を上げてしばらく待ってから電源を入れてください。
おそらくプリンター本体内部にある温度センサーが故障しているのでしょうね。
あらゆる方法を試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば修理できず買い替えとなります。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj700d
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/04/03)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
4Fってエラーコードだと
本製品内の温度が低くなっています。
電源プラグを抜いて、室内の温度を上げてしばらく待ってから電源を入れてください。
とはなってますね。とは言え今の季節で室温が低すぎるって事は考えにくいので恐らく温度センサーなどの異常の可能性があります。
既にメーカー修理は出来ないのでプリンタの寿命と割り切って新しいプリンタを買いましょう。
関連するQ&A
印刷できない。インクが半分残っているのに交換!?
MFC-J997DNを使っています。純正のインクを使ってます。黒のインクがまだ半分はあるのに、交換してくださいとメッセージが出て印刷できません。ユーザーズガイド...
印刷できません 4F(エラーメッセージ)
brother MFC-J700Dを使用しています。 エラーメッセージ 「印刷できません 4F」が出ます。 電源コンセントの抜き差しを何回しても直りません。 ま...
印刷できません50のエラーメッセージについて
MFC-J998DNを使っていますが突然「印刷できません50」のエラーメッセージが出ました。ブラザーのサイトのサポートにあるように電源コンセントを抜いて再度入れ...
印刷できない
MFC-J987DNですが画面に『印刷できません 35』のメッセージが出て印刷出来ません 電源の入り切りは何度か試したが復帰しません。対処法ありますか? ※O...
エラーメッセージ印刷出来ません4F
MFC-J850を使用しています。突然、印刷できません4Fと表示され、印刷出来ません。コンセントを抜いたり色々試しましたが改善しません。改善方法を教えてください...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。