このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/19 11:10
MFC-J739DNですが.相手FAX機キャノンにつながらずエラ-になります。
他の相手先はつながるのに.この相手だけつながらない。光回線はつかっていません。ADSL回線です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
以下ページが参考になりますでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10059/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、ブラザーの関係者ではありません。
GVNFR1WXさんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、GVNFR1WX さんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKWAVE Plus」(旧 OKBiz )から、外部の質問サイトの「OKWAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKWAVE Plus」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OKWAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OKWAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもGVNFR1WXさんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
まさか、相手のFAXが「特定番号拒否」「めいわく電話拒否」に登録をしていないでしょうね。
前記の拒否をしていないなら・・・・
取説の、ユーザーズガイド ~応用編~
84ページの⑴フアックス画質の【標準】で送信してもエラーになりますか?
もし、【標準】で送信が出来た場合。
メーカーが違うと、【フアイン】【スーパーフアイン】【写真】のほか「高速」などのモードを合わせる信号方式(ピーッピーッ/ピーヒョロヒョロに聞こえる音)を送受信する時、信号のタイミングが合わないとか、どちらかが信号の周波数がわずかに違うとか、どちらかがメーカ・機種独自の信号を使っているとか、等々が時々あります。(まあ、メーカ違いの相性が悪いという表現になります)
【標準】で送信する場合は、前記の【フアイン】【スーパーフアイン】【写真】のモードのほか、「高速」などのモードを合わせる信号方式を使わずに、世界標準の信号方式(FAXのG3規格)だけを使います。
相手FAX機の設定(受信拒否)などを確認すると良いかと
思いますが?
関連するQ&A
FAX
急にFAXが受信できなくなりました MFC-J837DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAXの不具合
MFC-J837DNを使っています。FAXの受信はできるのに、送信はできていないようです。電話回線はKDDIのホームプラス電話です。関係があるのでしょうか? ...
FAXができない。
MFC‐J820DNを購入しましたがFAXができません。 接続確認はOKですが、白黒でFAXしても送信できません。 何故ですか? ※OKWaveより補足:「ブ...
留守電付きFAX機 音声が出ない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
留守電付きFAX機 音声が出ない
■製品名を記入してください。 【MFC J737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。