このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/19 13:57
MFC -J6583CDWを使っています。手差しトレイにA3の紙を入れてプランアウトしようとしたところ10枚くらいが同時に吸い込まれて紙詰まりになってしまいました。紙詰まりの解消方法を確認して試しましたが全く動きません。
ブラザーのオンラインチャットで質問をしようとしても必要事項を全部入力し申し込みボタンを押すとオンラインチャット終了の画面に切り替わってしまいます。どなたか助けてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電源をオン・オフしたり電源コンセントを抜き差ししたり、全てのトレイなどを抜いたりカバーを外したりして紙を取り除けないようでしたら、無理やり取っても故障の原因となりますので修理依頼となるかもしれませんね。
iPhoneからチャットできるのですか?
せっかく入力終えてあと送信だけでその扱いは辛いですね。
一般的にパソコンからしかできないものと思っておりました。
iPhoneから可能であれば、現在おそらくSafariを使用してのアクセスかと思いますが、ChromeやFirefoxなどを使用されてみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます。ちからわざで紙の束を抜こうとしていましたが故障の原因と聞いてあきらめ修理をお願いすることにしました。詳しく教えて下さいましてありがとうございました。
2021/11/19 16:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
紙詰まりが見当たらないのに紙が送れなかったり紙詰まりエラーが消えない場合は異物噛み込みや内部に紙片がはさまっていたり、
給紙ローラーや排紙ローラーの内部部品のローター軸劣化による不具合やセンサー故障で本来修理となるべき故障の可能性が高いです。
プリンタードライバーを入れ直すことにより改善したケースもありますのでご参考までに。
また、インクジェットプリンターの場合だけですが、エンコーダーの清掃をすることで紙送りがスムーズになったケースもあるようです。
市販品の紙詰まり解消シートを使用してみるのも一案です。
【インクジェット プリンター】詰まった用紙が取れません/詰まった用紙を取り除いたのにエラー表示が消えません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10154
以下ぺージからでも進んでいけないのでしょうか?
ご使用のブラウザを教えていただけるとお手伝いできることがあるかもしれませんね。
チャット問診フォーム
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/product_select_proactive_chat
チャット・メールお問い合わせフォーム
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/interview/cm.html
詳しく教えて下さいましてありがとうございます。紙が分厚く重なった状態で詰まっていてどこから取り除こうとしても全く動きません。オンラインチャットの申し込みはiPhoneから入力していました。何度も必要事項を入力して試したのですが申し込みボタンを押すとチャット終了画面になってしまい心が折れました。
2021/11/19 14:34
関連するQ&A
複合機、紙詰まりがないのに、紙詰まりがあると出ます
MFC-J6573CDW の複合機を使っています。初期化できませんというメッセージとともに、紙詰まりがあります、と出ます。紙づまりはなく、電源プラグを抜き差しし...
紙が詰まっていないのに紙詰まりのメッセージが出る
MFC-J6570CDWを使用しています。紙詰まりのメッセージが表示されるのですが紙詰まりが見当たりませんでしたコノママデハ印刷ができませんどうすれば良いかご指...
紙詰まりエラーが消えない
MFC-J6973CDW 紙づまりのエラーが消えない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙つまりで困ってます。
MFC-J6710CDWを3年半使用していますが、紙つまりが 4,5回つずきその後も清掃したりしているが、なおりません。この紙つまりがつずいています。なにかいい...
プリンター紙詰まり
MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。