このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/23 15:59
DCP-J978Nを使っています。前のドライバーを削除して新しくドライバーをインストールしましたがインストール自体は完了しているにもかかわらず、プリンターが認識されず印刷することが出来ません。OSはWindows10、接続は有線LANです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ドライバーのアンインストールをします
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0007.pdf
https://download.brother.com/welcome/doc100990/cv_dcp577n_jpn_qsg_a.pdf
「パソコンと接続する」
CD-ROMは使わずに、ブラザーのサイトからドライバーとソフトウエアーをインストールします
↓
有線LANケーブルを接続します(ドライバーをインストールしてからです)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
こちらですね。
BRAdmin Professional 4
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf105402_000&flang=1001&type3=10455
をダウンロードしてインストールしてBRAdmin Professional 4でプリンタを検出できるのか?確認してみるとか。
若しくはプリンタのIPアドレスがわかっているならブラウザでそのIPアドレスを入力して開いてみるとか。
>インストール自体は完了しているにもかかわらず、プリンターが認識されず
これは異常です
インストールの途中でプリンターを選ぶ画面がでるはずです
インストールが正常にできていません、マニュアルと画面の指示を正確に守ってください。
プリンターの電源も指示があるまで入れないように
いえ、インストール中の選択には出ています。
選択して、インストールを完了してもプリンターが見えないんです。
2021/11/23 17:24
関連するQ&A
ドライバのインストールが完了しない
DCP-J925Nを有線LANで使用しています。パソコンのOSをWindows8.1から10にグレードアップしたのに伴いドライバをインストールしていますが「レジ...
ドライバーがインストールできません
■製品名を記入してください。 【 DCP-J968N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ドライバーのインストールが出来ない。
DCP-J582Nを買いました。Mac(10.15)で使うためドライバーのインストールをしましたが、ドライバーが見つかりません。インストール完了まで表示されまし...
プリンタードライバーが上手くインストールできません
■製品名を記入してください。 【 DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
有線LANで認識しない
DCP-J968Nで、有線LANで接続していましたが、ルーターを買い替えた時にポートが1個減ったため、1次的にUSBに変更し、ルーターにつなぐスイッチングハブを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。