本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソフト更新後、使用不能に)

ソフト更新後、使用不能に

2021/11/29 21:07

このQ&Aのポイント
  • ドライバーの更新のため、印刷ができなくなりました。
  • 使用していたドライバーを削除し、新しいドライバーをダウンロードしてインストールしようとしてもできません。
  • 使用していたドライバーを削除し、新しいドライバーをダウンロードしてインストールしても、印刷ができない状況が続いています。
※ 以下は、質問の原文です

ソフト更新後、使用不能に

■製品名を記入してください。
【 DCP-J4210N       】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【ドライバーの更新のため、今まで使用していたドライバーを削除して、ネットからダウンロードしてドライバーをインストールしようとしても出来ない。結果として印刷が全くできなくなった。大変困っている。このまま使用できない場合、プリンター本体交換も考えています。                        】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windous10       】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN      】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【    なし    】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【  光回線      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2021/11/30 11:14
回答No.3

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=dcpj4210n&c=jp&lang=ja&os=10013
ユーティリティソフトウェアの中にあるアンインストールツールを使ってドライバーのアンインストールします

「フルパッケージダウンロード 【推奨】」をインストールして下さい

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/11/29 21:42
回答No.2

2012年11月発売のモデル パソコンのWin10への経緯
いろいろな方法を試してみるしか方法は無いように感じます

個人的には買い替えた方が良いと思いますが

無線LAN機器への再登録は可能でしょうか? 無線LAN機器のリセットが必要かも知れません

プリンター本体の操作で無線(Wi-Fi)は有効になっている?(保存されているネットワーク情報の削除は不要)

ドライバー削除はプリンターと通信できない状態(コンセント抜き)でメーカー提供のアンインストールツールを使われた?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj4210n&c=jp&lang=ja


パソコンとプリンターが繋がっていない状態でフルパッケージをインストールし 接続プリンター指定の段階で プリンターを通電させ無線送受信ができるようにして 機種名が表示されない?

パソコン買い替えで初めての無線 無線LAN機器無しの利用(無線ダイレクト)は使えないと思います

2021/11/29 21:22
回答No.1

まず、なぜドライバーを更新しようとされたのでしょうか?何か不具合でも起きていたのでしょうか?
また、インストールできないと結論付けた理由は何なのでしょうか?
何かエラーメッセージが出ているのであれば補足していただくと解決への糸口になるかもしれませんね。
交換の意味もよくわかりません…。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。