このQ&Aは役に立ちましたか?
有線LANでPCとプリンターを繋げる方法は?
2021/11/29 21:47
- 有線LANでPCとプリンターを繋げる方法について知りたい。
- 以前はsoftbank Airの裏面のLAN端子を使用して繋げていましたが、現在は楽天モバイルのPocket 2BのWiFiをBuffalo中継器で受けて中継器のLAN端子を使用して繋げたいです。
- お使いの環境はWindows 10で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリは特にありません。
有線LANでPCとプリンターを繋げるにあたって
■製品名を記入してください。
【 DCP-J925N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【有線LAN(ルータ親機に代わって楽天モバイルのPocket 2BのWiFiをBuffalo中継器で受けて、中継器のLAN 端子を使う)でPCとプリンターを繋げる方法について知りたい。(つながらないため) 今まではsoftbank Airの裏面にあるLAN端子にハブ経由でPCとプリンターを繋げて使用できていました。
<Pocket 2BのWiFi⇒Buffalo中継器で受ける⇒中継器のLAN 端子⇒ハブ経由でPCとプリンターに繋ぐ>】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows 10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows 10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【有線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【楽天モバイルのPocket 2BのWiFiをBuffalo中継器で受けて、中継器のLAN 端子】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
モバイルルーターとの事ですのでおそらく、以下ページが参考になるのではないでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13222/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/11/29 22:24
貴重な情報を有りがとうございます。
楽天モバイルのポケットのWiFiを一旦中継器で受けて有線LANとしてからPCとプリンタを有線LANで繋がりません。
(PCで無線LANが使えないため。)