このQ&Aは役に立ちましたか?
Faxの宛先を入力できない問題の解決方法について
2023/10/14 19:32
- パソコンの設定変更後、ブラザー製品MFC-J987DNのFaxの宛先の番号が入力できなくなったトラブルについて解決方法を教えてください。
- 無線LAN接続のWindows8環境で、パソコンからブラザー製品MFC-J987DNのFaxの宛先が入力できません。電話帳からは入力可能です。
- パソコンの設定変更後にFaxの宛先の入力ができない問題が発生しました。ブラザー製品MFC-J987DNをご利用のお客様は解決方法をご教示いただけますか?
Faxの宛先を入力のところが入力状態にならない
2021/12/03 10:51
■製品名を記入してください。
【 MFC-J987DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【パソコン(クライアント)の設定を変更した後Faxの宛先の番号が入らなくなった。電話帳からは入力される。会社の担当者に聞いたが、プリンター自体の問題だとのことです。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows8 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN、Wi-Fiルーター(ポケットタイプ) 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2020/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
PC-FAXを使っているのでしょうか?
それともプリンタ本体の操作パネルからFAX番号を入力して送ろうとしているのでしょうか?
取りあえずプリンタの電源を切りコンセントを抜いて数分してから再度電源を入れ直してみましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj987dn
「ユーザーズガイド ~基本編~」の223ページを参考にプリンタ本体の操作パネルから全設定リセットをして初期設定からやり直してみるとか。
ただ全部のデータが消えるので予めバックアップなどを取る必要がありますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。