このQ&Aは役に立ちましたか?
送り調節器軸の固着、パルスモータ故障、メイン基板故障などが考えられます。その場合、メーカー修理表によると修理代17600~31900円税込とあります。送り調節器軸の固着ですと1万円くらいで修理する修理店もあるかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
■FAQのタイトル
布地を送らない|ブラザー
■FAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2623
ページをご覧になられると記載がありますように、
【布地が逆方向に送られる場合は、 ミシンの送り機構が故障していることが考えられます。
お買い上げの販売店にご相談ください。】
とあります。
おそらく内部の逆送りする機構が固着しているのではないかと推察いたします。一度メンテナンスを兼ねて修理に出されることをおすすめします。
https://www.brother.co.jp/product/sewing_support/repair_serv/index.aspx
2021/12/04 14:29
ご丁寧に回答頂きまして、リンクまで付けてくださり、ありがとうございます。
一度メンテナンスに出そうと思います。
メンテナンスに出すレベルなのか、わからなかったので、大変助かりました。
ありがとうございます。
関連するQ&A
ブラザーミシン修理について
■製品名を記入してください。 【 zz3-B760 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
薄い生地のロックミシン
■製品名を記入してください。 【 かがりIV 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
brother 直進ミシン
■製品名を記入してください。 【 家庭用ミシン 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
伸びる生地を普通のミシンでかがりたい
■製品名を記入してください。 【 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
ミシンの上糸が強すぎる
■製品名を記入してください。 【 CPM4802 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/04 14:39
ありがとうございます!
とてもわかりやすい説明で助かります。
Googleで調べていたときに、送り調節器軸の固着は出てきてました。メンテナンスは必要そうだなとは考えていましたが、やはり故障なども考えられそうですね!
一度メーカーメンテナンスに出してみようと決意できました。
ありがとうございます!